国際コース概要
これからの世界を牽引するグローバルリーダーを育成
正規長期留学の経験や英語外部検定資格、「KOA学」での学びを活かして、「総合型選抜」で進路決定をする生徒が中心です。
また、国公立大学の学校推薦型選抜(公募)でも難関大学に合格しています。
さらに、世界の名門大学にも数々の合格者を輩出しています。
めざす進路
- 海外トップ大学
トロント大学(加)、ブリティッシュコロンビア大学(加)、シンガポール大学(Yale-NUS College)、ニューヨーク大学(米)、マンチェスター大学(英)、ライデン大学(蘭) など - 難関国公立大学
国際教養大学、筑波大学、東京外国語大学、金沢大学、岡山大学、広島大学、九州大学 など - 難関私立大学
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学(ICU)、明治大学、青山学院大学、立教大学、 中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 など - 有名私立大学
京都先端科学大学
コースの特色
- イギリス・カナダ正規長期留学〈10か月(カナダは7か月もあり)〉
留学中も担任や教科担当とオンラインでつながり 進路指導・生活/学習サポート - 国際コースオリジナルの探究型学習
KOA Global Studies(隔週土曜日授業を含む) - アジア・欧州への探究フィールドトリップ(ベトナム、フィリピン、フィンランド)
- 国際コースオリジナルの充実したイベントやワークショップ
英語イマージョン合宿、インターナショナルフェスティバル、卒業生による留学/進路ガイダンス等 - 学年の枠を超え、卒業生も含めた「国際ファミリー」の繋がり
留学・オリエンテーション
留学・ホストファミリー
学びのポイント
- 国内外のさまざまな入試スタイルに対応した週5日7時間授業(1,2年次)
留学後3年次の放課後は個々の進路に合わせて各種入試対策講座・個別指導を実施 - バイリンガル教育環境を可能にする担任2人体制(日本人・ネイティブ)
- きめ細かい習熟度別少人数授業(英語・数学)の実施
- 週約10時間の英語授業(イマージョン授業〈英語を使って別の教科を学ぶ〉含む)
- 放課後・長期休暇中の学力伸長講座・英語資格試験講座・進路指導合宿等の実施
- ICTを駆使した授業実施・添削指導
バイリンガル教育環境
英語イマージョン合宿(1.2年生合同)
Teacher’s Message
世界を牽引するグローバルナビゲーター
グローバル化の進展や科学技術の加速的進歩により、社会は前例のない変化に直面しています。そして、みなさんが担う10年、20年後の地球はさらに大きく変貌するであろうと言われています。国際コースでは、この時代の変化に翻弄されることなく、柔軟に対応し、さまざまなフィールドで世界と協働しながら未来を切り拓いていく力を3年間かけて身につけていきます。一人ひとりが心にどんな未来の姿を想像するかによって、地球の未来は決まります。国境を越え、世界と繋がり、地球をKOA(マオリ語で「幸せ」)へと導く素晴らしい創造を始めましょう。
橋本 千佳 国際コース主任
Student’s Message
英語への興味は尽きません。
国際コースでは、ネイティブの先生が副担任としていらっしゃり「自発的に行動すれば」英語を話す機会が常にあるいい環境です。私たちとの距離も近く、対等に接してくださり、日常の他愛のない会話から斬新な視点を知る機会となり英語コミュニケーション力の向上に繋がりました。イギリス留学中の今も、聞く、話すことは出来ても、いざアカデミックな論文やレポートを読む、書くとなると苦戦するため、英文法の復習を頑張っています。
加藤 雅基
国際コース 3年生 部活動/テニス部
出身校/京都先端科学大学附属中学校
イギリス・イーストサセックス州Varndean留学中
コース説明動画
国際コース 学びの4つのポイント
海外難関大学を目標に難関・国公立大学、難関私立大学をめざす
語学力と21世紀型スキルでグローバルリーダーを育成
1.国内外の一流大学に合格する学力・人間力
Ⅰ.難関国公立大学・私立大学・海外大学へ現役合格
Ⅱ.1・2年次、週5日7限授業・隔週土曜授業
Ⅲ.少人数制・グレード別授業[英語・数学]
Ⅳ.週10~11時間の英語授業[イマージョンを含む]
Ⅴ.学力伸長講座の充実、ICTを駆使した日本人、ネイティブ教員によるきめ細かい添削・個別指導
世界で通用するハイレベルな知識と思考力で、国内外の難関大学の合格をめざします。効率的にスキルアップを図り、多様な受験スタイルにも対応。即戦力を培う英語授業が、英検1級、TOEFLiBT100、IELTS7.5など驚異の実績を生みだします。
2.世界という多文化社会で、真の国際性を養う
Ⅰ.イギリス・カナダ長期留学[10か月(カナダは7か月もあり)]
Ⅱ.アジア・欧州へのフィールドトリップ
全員が2年次よりイギリス(サセックス州)、カナダ(アルバータ州・ノバスコシア州)の提携校で、現地の学生と共に学ぶ正規留学を行います。
また、世界中の提携校・姉妹校とつながり協働でグローバルイシューの解決に挑んでいきます。
3.文系理系の垣根を超えた21世紀型俯瞰力を育むプログラム
Ⅰ.「KOA Global Studies」
Ⅱ.国内外の国際機関、企業、大学と連携し、グローバルな社会課題の発見、解決に挑む
俯瞰※力を鍛えることは、視野が広がり、発想力・理解力・応用力・外部情報の取捨選択の効率をよくします。これらの力は真の国際人には必要不可欠なスキルであり、全教科において実践をめざしています。
※物事全体を「高い視点から広く見渡す力」
4.主体的・協働的に問題解決ができる行動力の涵養
Ⅰ.日本人・ネイティブ教員による担任2人体制
Ⅱ.学年の枠を超えたコースのつながり
Ⅲ.充実したイベントやワークショップ(英語イマージョンキャンプ、インターナショナルフェスティバル等)
授業以外のHRなどにおいても、英語運用能力・国際理解力が身につく環境です。学年を越えて協働し、達成することの喜びに出会えるさまざまなイベント(イマージョン合宿、インターナショナル・フェスティバル、課題研究発表会等)を開催しています。
卒業生の約7割が外国語系以外の学部に進学
留学や授業で培った英語運用能力や世界経験・知識・思考を将来自分がやりたい専門分野・研究で生かしたいと外国語系以外のさまざまな学部に進学する卒業生が多いこともこのコースの大きな特徴です。本校では生徒の進路選択にあたって重要なのは、「英語を生かして働く」こと以上に「英語を使って何をするか」ということを重視して指導しています。
WWL探究型プログラム「KOA Global Studies」
世界は日々加速度的に変化し、予測不可能な時代。この時代を生き抜くために、国際コースでは、本校の講師陣に加え、国内外の高校・大学の教員や学生、国際機関、グローバル企業の方々とよりよい未来を想像し、まだ正解の存在しない課題に挑み、未来を切り拓く力を身につけます。
ニューノーマル時代のSDGs(持続可能な開発目標)をテーマに、アジア・アフリカ地域における「国際開発協力モデル」と「ビジネスモデル」を研究・開発します。対象地域へのフィールドトリップ(ベトナム、フィリピン、インド等)を含め、最終成果として、国内外の生徒を招いてGSG(グローバル・シミュレーション・ゲーミング〈国際会議〉)※を開催します。
※GSG…
参加者全員がそれぞれのアクター(国家や国連、NGO、メディアなど)になりきって、国際政治や国際経済の動きの中で、課題設定、政策立案、交渉や政策行使という一連のプロセスを、擬似的に体験する活動。
課題研究の様子
課題研究成果発表
課題研究成果発表
GSG国際会議
海外フィールドトリップ(フィリピン) Girl’s House
海外フィールドトリップ(ベトナム)
Huong Phongラグーン
ボランティア活動(海外)
食料支援活動(国内)
KOA Global Skills
- 批判的思考
- コラボレーションとリーダーシップ
- 俊敏性と適応力
- 起業家精神
- コミュニケーション力
- 情報アクセス力と分析力
- 好奇心と想像力
- 英語運用能力
- デジタルリテラシー
国際コース 男女比/クラス数
高校全体 | 平 均 | 第1学年 | 第2学年 | 第3学年 | |
---|---|---|---|---|---|
女子 | 35% | 66% | 63% | 62% | 69% |
男子 | 65% | 34% | 37% | 38% | 31% |
全4クラス 1年 1クラス/2年 1クラス/3年 2クラス