特進ADVANCEDコース概要
現役国公立大学合格をめざす最高の学習環境
知識や思考力をはかる学力試験を課す「一般選抜」で進路決定をする生徒が中心です。
国公立大学の後期試験まで粘って取り組み、進路実現を果たします。
めざす進路
- 最難関国公立大学
東京大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、北海道大学、九州大学、名古屋大学 など - 地元国公立大学
京都工芸繊維大学、京都教育大学、京都府立大学、京都府立医科大学、滋賀大学、滋賀県立大学、大阪公立大学 など - 国公立大学
広島大学、岡山大学、金沢大学、横浜国立大学、信州大学、福井大学、三重大学 など - 難関私立大学
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学(ICU)、明治大学、青山学院大学、立教大学、 中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 など - 有名私立大学
京都先端科学大学
コースの特色
- 国公立大学受験の基本である5教科8科目に対応したカリキュラム
- 難関数学講座の実施や大学との連携によるハイレベルな理数系教育プログラム
- サイエンス系・ビジネス系・エンジニア系など学びへの意識をはぐくむ探究型学習
- 高校2年7月にホームステイをしながら3週間のイギリス語学研修
- 3年間持ち上がりを基本とした指導体制で個々の適性に応じた進路指導
数学の授業風景
校長による地理特講 白板一面の世界地図
学びのポイント
- 「授業+講座+添削指導」で難関大学への受験力と合格力を身につける
- 小まめな小テスト・確認テストの実施。英語・数学・化学は習熟度別授業の実施
- 京都先端科学大学や京都大学iCeMSとの高大連携探究型学習によるホンモノの学び
- 英語4技能(=使える英語)の修得で英語外部検定試験の取得を目指す
- 早い段階での志望校設定と模試結果をもとにした小まめな進路面談
大学の先生をお迎えしての研究発表
SGSリサーチフェア
特進ADVANCEDコース主任
「知的好奇心」と「確かな学力」の特Aコース
特進ADVANCEDコースには「知的好奇心」と「確かな学力」が育つ環境があります。みなさんの中に眠る「知的好奇心」を呼び起こすさまざまな活動がたくさんあります。「知的好奇心」が刺激されると、学ぶ意欲が湧いてきます。学ぶことは、非常に面白いことですが、新しい知識を習得するときには苦労もあります。そんなとき、この特進ADVANCEDコースには、みなさんを支える教員と、一緒に学ぶ仲間がいます。はじめは難しく感じていることでも、隣の席のクラスメイトができるようになると、だんだんとやる気になってきます。あなたの「学び」を支える仲間たちとの出会いを楽しみにしておいてください。「知的好奇心」は勉強だけに限りません。高校生として本気でやってみたいことに挑戦し、それを楽しむことが大切です。本気で取り組めば、本気で楽しむことができます。高校生だからできることを考えて、学校行事や探究学習、部活動においても「知的好奇心」をもって取り組みましょう。私たち教員はみなさんを全力でサポートします。
百田 洋 特進ADVANCEDコース主任
Student’s Message
勉強熱心な多くの学友に感謝です。
私は国公立大学志望で、それに最適なカリキュラムが組まれている特進ADVANCEDコースを選択しました。勉強に専念できる環境で、勉強熱心な友達が多く、私も感化され、以前よりもさらに勉強するようになりました。将来の目標は、環境問題の解決に携わることができる職業に就くことです。そのために、今は物理・化学・数学の基礎をしっかり勉強しています。そして、自信を持って、自分はこれをやっていると言える人間になりたいです。
中山 心
特進ADVANCEDコース 3年生
出身校/京都市立嵯峨中学校
特A探究プログラムSGS(Science Global Studies)とは…
自ら設定した課題の解決に向けて調査・研究を行う探究学習です。京都先端科学大学(バイオ環境学部・工学部)との連携により、受験の土台となる「思考力・分析力・協働性・発信力」を養います。近年はビジネスプラン探究も行い、その成果が全国大会で上位入賞するなど学びの幅を広げています。
探究型学習
クマムシの研究 中央審査入選3等
京都大学iCeMSキャラバン(中国瀋陽)
キャリア甲子園 準決勝進出
瀋陽故宮にて(中国瀋陽)
高校生論文コンテスト
シンポジウムに参加(中国瀋陽)
イギリス研修旅行
オンライン英会話で事前準備
リバプールスリー・グレイシズにて
ホストファミリーとのお別れ
難関大数学講座(超数学)
自分の解法をみんなの前で披露
毎週土曜日 3学年の枠を越えて実施
世界の数学者を表紙にした
毎週のオリジナルテキスト
コース説明動画
特進ADVANCEDコース 学びの4つのポイント
東大・京大・阪大・神大・医学部をはじめ難関国公立大学をめざす
効果的・効率的カリキュラムのもと現役で難関大学合格へ
1.身につく難関大学への受験力と合格力
Ⅰ.難関国公立大学・私立大学への現役合格
Ⅱ.3年間 週5日7限授業
Ⅲ.土曜授業 [SGS・ハイレベル講座]
Ⅳ.グレード別授業[英語・数学・化学]
Ⅴ.学力伸長講座・学習合宿の充実
Ⅵ.国公立大英語演習
豊富な授業時間数を確保し、難関国公立大学入試問題に対応したハイレベルな授業を行います。朝学習からはじまり、7限後は講座(グレード別・志望校別)、確認テストを実施し、宿題はもちろん、添削指導や個別課題も与えられ、3年間みっちりと学習を積み重ねることで難関大学合格の学力を身につけます。
2.充実した理数系教育プログラム
Ⅰ.理科探究型学習[SGS]
Ⅱ.「超数学」講座
Ⅲ.高大連携ハイレベル講座
理科探究型学習SGSをはじめ、超難関大学の問題に挑む「超数学」講座、数学グランプリや数学オリンピックへの参加、京都大学iCeMs Caravanによる「究極の学び体験」などを通して、論理的思考力を養います。また、理系研究の重要な素養となる英語力の向上にも力を入れ、英検1級、準1級合格者も毎年複数名出ます。
3.学力を蓄積できる学びの環境
Ⅰ.特進ADVANCED専用校舎整備
Ⅱ.独立型自習室や学習環境の充実
Ⅲ.きめ細かい添削指導、1対1の個別指導
3学年の特A全クラスがHR教室を構える専用校舎「特A棟」。勉強に集中できる抜群の環境です。担任だけでなく教科担当者も特A棟の教員室に席を置き、常に質問や相談ができます。自習教室もあり、3学年が互いの勉強する姿を見ながら切磋琢磨して学力を伸ばします。
4.経験を大切にしたイギリス研修旅行
Ⅰ.イギリス研修旅行 [3週間]
Ⅱ.英語4技能向上をめざす
Ⅲ.グローバル社会で必要な力を養う
ホームステイをしながら現地のカレッジに通い、世界中から集まった同世代の留学生と共に研修を受けます。もちろん、歴史や産業・文化などを体感する観光もあります。事前にオンライン英会話講座で基本的な会話力を磨いてから赴くので、現地での時間を無駄にしません。
※SGS・・・サイエンス・グローバル・スタディーズ
特進ADVANCEDコースがめざす教育
~なぜ今、理系教育が求められるのか?~
私たちが生きている21世紀の社会には、解決すべき多くの課題があります。
しかし、正解は一つとはかぎりません。いや正解はないかもしれません。
そこで、知識や技能を身につけることはもちろんですが、正解のない問題を解決する力や
新たなものを生み出す柔軟な発想力(アイデア)や創造力(クリエイティブ)が必要になるのです。
私たちが理系・文系を問わず理系教育が大切だと考える理由がここにあります。
これからは地図を見て目的地に行く人ではなく、地図を創れる人が求められる時代です。
京都大学iCeMS Caravanによる究極の学び体験
この体験授業は「自ら考えることの重要性」を高校生に伝えるためのものです。
「知識を知恵に変え、知恵をもとにアイデアを創出し、
アイデアを人に伝える」という一連の流れを経験することで、
「自分は何を学びたいのか、何のために勉強するのか、なぜ大学に行くのか」という
問題に対して自分自身の明確な答えを持つことができます。
単なる受験指導ではなく、大学での教育への橋渡し的な取り組みです。
iCeMS Caravanとは
京都大学に設けられた世界トップレベル研究拠点である物質‐細胞統合システム拠点 iCeMS(アイセムス)※の若手研究者を中心とした、学際融合にそった新しい教育を推進する組織です。
※京都大学物質-細胞統合システム拠点 (iCeMS:アイセムス )
世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)において、京都大学内に設置された世界から「目に見える研究拠点」。「生命の謎を解き、ものづくりにつなげ、世界を変える」。そのために、細胞生物学、化学の研究者を中心に様々な分野の研究者が集まり、分野の壁を超えて一緒に研究を行っている。
WPIプログラムには、東北大、東京大、大阪大、九州大、筑波大、東京工業大、名古屋大、物質・材料研究機構など、現在9つの研究組織が存在する。
1.Science Global Studies(SGS)~「勉強」から「学問」へ~
理系科目の結びにつなげるだけでなく、受験の土台となる「思考力・分析力・協働性・発信力」を養います。
(1年次)
思考力・分析力:「仮説→実験・観察→検証」を通じて思考のプロセスを学ぶ。
協働性:チームでテーマを設定し、協力して課題の解決に取り組む。
発信力:プレゼンテーションで人に自分の考えを伝える。SGSリサーチフェア。
2.論理的思考力を鍛える「超数学」
~ハイレベル講座で学ぶ意欲を引き出す~
学年の枠を越えて縦割りで実施。超難関大学や医学部の難問に挑む精神力を育み、国公立大学2次試験に必要とされる答案作成力(記述力)を鍛えます。
挑戦力:東京大学・京都大学・医学部などの超難問に挑む精神性を育む。
主体性:学年の「枠」を超えて、生徒自ら学び合い教え合う、そして切磋琢磨する。
表現力:国公立大学2次試験に必要とされる答案作成力(記述力)を鍛える。
2014年~2020年 超数学講座 参加メンバー合格大学
東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・名古屋大学・九州大学・神戸大学・広島大学・大阪府立大学・京都工芸繊維大学・京都府立大学・京都教育大学・滋賀大学・滋賀県立大学・早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・明治大学 他
3.イギリス研修旅行
10年後、世界を舞台に活躍するリーダーとなるために
コミュニケーション力:3週間の英語漬けで、英語のSpeaking(4技能)を伸ばす。
ホンモノ志向:イギリスの歴史・文化・伝統に触れ、グローバル社会で必要とされる知識・教養を身につける。
多様性・異文化理解:17歳で日本を飛び出す、世界を感じる、人を感じる。
特進ADVANCEDコース 男女比/クラス数
高校全体 | 平 均 | 第1学年 | 第2学年 | 第3学年 | |
---|---|---|---|---|---|
女子 | 35% | 34% | 26% | 34% | 40% |
男子 | 65% | 66% | 74% | 66% | 60% |
全9クラス 1年 3クラス/2年 2クラス/3年 4クラス