学力伸長講座
放課後の進学講座
学校を軸に学習する
「学校中心主義」「学校完結型」で確かな学力の定着を図る
放課後の進学講座は、学び直し・学力伸長・入試対策をはじめ、さまざまな講座を開講しています。
生徒のやる気を全面的にバックアップする体制が大学合格に必要な学力を確実に身につけます。

1・2年次は、英語・国語・数学の3科目を中心に開講。正規授業の発展や演習講座、もちろん補充講座も充実した時間割が組まれています。また、大学受験を早期に意識した、ハイレベル講座(英・国・数・化・物)を学年の枠を越えて、開講しています。

3年次では、志望校の受験に合わせた対策講座を自ら選択して受講するシステムをとっています。それ以外にも総合型選抜入試(旧AO入試)対策講座や小論文指導、芸術系大学対応の実技講座など、生徒の受験に合わせた指導を展開しています。
夏期学力伸長(1・2年)入試対策(3年)講座スケジュール(例)
※3年生は、8月中も講座や自習会を実施しています。
※記載されている実施内容は、次年度と異なる場合があります。
学習合宿
模試進路面談
夏期休暇中に、各種模試・学力テストを実施しています。
また、進路面談も実施しています。