認知症に関する特別授業 お知らせ 2015.02.072月3日付の日本経済新聞(19面)に京都学園中学校で『認知症に関する特別授業』の記事が掲載されました。 特別授業は、認知症に対する正しい理解を深めるために11月12日に開催されたもので、京都大学医学部付属病院より老年内科診療科長である武地一(たけちはじめ)先生をお招きして行いました。 授業の中で「バアちゃんの世界」というショートムービーが上映され、武地先生の認知症に関する現状のご説明がありました。 授業のあと『周囲の人に手を差し伸べられる大人になりたい』という生徒の声もありました。